fc2ブログ

頸椎ヘルニア

10年前に酷い頸椎ヘルになり
処方された薬でかえってつらい状態になり病院を3か所替えて
やっと違う薬での治療になり
徐々に直って普通に過ごせるようになってましたが。

今回、また、12月9日に明け方から、右の肩から腕、手の甲に至るまでに、強い痛みが起きて、
激痛状態で、10年前の頸椎ヘルニアの時と同じ痛みと感じました。
一日様子を見ました、手持ちの痛み止めを一日3回飲んで、
改善する兆しは全くなく、

歩いてすぐの所に2013年に出来た大きな整形外科のある病院に行きました。
以前行った時の診察券を見ると、19時までと書いてあったので
18時30分ごろにふらふらになりながら行きましたが、

今は18時までに変更になっているので、明日来てくださいと言われました。
それで10日土曜日の朝夫の車で連れて行ってもらいました。
朝早く行っても凄く混んでいて、長く待ちました。
レントゲンを撮って、「変形性頚椎症」と診断されました。
その時に痛み止めと塗り薬を処方されて、帰りは歩いて帰りました。
その日は一人だけの整形外科の医師が忙しそうに診てくださいました。
2週間後に行ったら、違う医師で痛み止めの薬を一種類追加してくださいました。
でも、それを飲んでその日コストコにタイヤ交換の予約をかなり前からしていた日なので
午後2時の予約に間に合うように夫が運転してくれて、交換するタイヤを積んで行きましたが。
吐き気が凄くて、だるくなって、タイヤ交換の1時間の間に買い物をするのだが
24日ということもあり、凄い人込みで思うように勧めない、イモ洗い状態。

異常な倦怠感と吐き気ともうろうとしているので、何を買うのか決まっていても
それすらまともに出来ない、、
途中でもう無理と、
少しだけ入れたカートで長蛇のレジに並んで清算して終わったのが20分ぐらい
残り40分をタイヤセンターのベンチで過ごしました。

あまりの体調の悪さに、夫はいつもなら帰りに違う店に寄るのだが、
今回はまっすぐ帰宅してくれた。
その時は、ただ単に痛みで寝れない日が続いてたので、疲れや風邪かもと思った。

次の日も吐き気と倦怠感と、睡魔が凄くて、、
月曜日も同じ、
それでもしかしてと、新たに追加された薬の説明を見た、
副作用で、出たら医師に連絡するようにと書いてある部分が、吐き気や倦怠感だった。
インターネットで調べても、それが出ていたので、
火曜日に病院に行ってみた。
その日は整形外科は2人の先生で、そのうちの院長先生だった。
この薬でと症状を言ったら、「副作用です、今後これは厳禁です」と筆談で書いて手で大きく✕を表した。
そして、症状が改善していないので、注射をすることになり
さらにMRIをすぐに撮ってくれた、
その結果頸椎の椎甲板が4か所神経を圧迫している事が分かり
「頸椎ヘルニアです」と書いた。

やっぱりと言う思いだった。

そして痛み止めの注射を週に2回続けることになり、
今日2回目の注射をしてきました。

ゆっくり、少しずつだが、痛みの激しさと頻度は減ってきているが、
まだまだ凄い状態です。

そのためほとんど いろいろな事が出来ない。

仕方ない、
文字を書くのもかなり無理、、
PCのマウスの操作も手首から痛くて難しい
iPadに書き込むのも無理で、書かなければならない事は
音声入力でしている、活舌や音量で誤変換が多いので修正しながら、、

こんな年末年始になるとは、、

よく考えたら、昨年ごろから、50肩と言われて治療に通っていたが、
朝起きる時毎日手のしびれとむくみがあったが 50肩からと思っていた。

今回の痛み止めを飲み始めたら、そのしびれとむくみが消えた、、
その頃から頸椎の神経が押されていたのだろうと分かった。

もっと早くMRIで調べていた方がよかったのかも、、

したいことも、しなければならない事も出来ない、主婦業が出来ない年末になりました。

普通に痛みのない生活に戻れますように。





コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふるやま

Author:ふるやま
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード