アイロン
アイロンの位置を変えて
アイロンも同じもので買い換えて、バキュームボードのアイロン台にセットして
今まで使っていたコードやホースを引っかける部分がかなり変形して
曲がっているので、それを新たに最近出たしっかりしたつくりの物に替えたいが
ナオモト 滴下式アイロン用ディスクボード一式(万力付き)吊りポールと言う
取付場所をアイロン台にしてみると、アイロン台の厚みと場所で悩む
何度か使ってみてその付ける位置だとアイロンもかけにくい
そこで万力を取り付ける場所は違う方が良いと考えて、
後ろに万力付けられる物を置けないかと、部屋を見渡して考える。
そうだ、高さは低いかもしれないが、
インベルやゴムなどを入れて隙間に置いていた奥行きの20cmぐらいの棚を見つけて
引っ張り出して、バキュームボードのアイロン台Q-ingの後ろに入れた
入れる時に爪を剥がしてしまった。その痛みと爪の大きく切れた様子に
あたふたして、そのまま数日放置していた。
爪も治ってから置いた棚にナオモト 滴下式アイロン用ディスクボード一式(万力付き)吊りポールと言うのを
取り付けた。万力がちょうどアイロン台より上になった。思ったよりたかさのある棚だった。

そしてホースとコードを吊り下げるには高さがありすぎたのでストレッチレースで釣りあげました。
その後3cm幅の黒ゴムで輪を作り下げました。
コードとフォースには背広などに使う厚手の裏地で1,6mの袋を縫ってかぶせました。

これでアイロンは使いやすくなりました。
位置を変えたら窓際なので昼は明るいが
夜は照明が後ろになるので手元が暗いので、この棚にアームライトをつけます。
全てのミシンそれぞれにアームライトをつけていて、手元を明るくして作業しやすくしています。
アイロンも同じもので買い換えて、バキュームボードのアイロン台にセットして
今まで使っていたコードやホースを引っかける部分がかなり変形して
曲がっているので、それを新たに最近出たしっかりしたつくりの物に替えたいが
ナオモト 滴下式アイロン用ディスクボード一式(万力付き)吊りポールと言う
取付場所をアイロン台にしてみると、アイロン台の厚みと場所で悩む
何度か使ってみてその付ける位置だとアイロンもかけにくい
そこで万力を取り付ける場所は違う方が良いと考えて、
後ろに万力付けられる物を置けないかと、部屋を見渡して考える。
そうだ、高さは低いかもしれないが、
インベルやゴムなどを入れて隙間に置いていた奥行きの20cmぐらいの棚を見つけて
引っ張り出して、バキュームボードのアイロン台Q-ingの後ろに入れた
入れる時に爪を剥がしてしまった。その痛みと爪の大きく切れた様子に
あたふたして、そのまま数日放置していた。
爪も治ってから置いた棚にナオモト 滴下式アイロン用ディスクボード一式(万力付き)吊りポールと言うのを
取り付けた。万力がちょうどアイロン台より上になった。思ったよりたかさのある棚だった。

そしてホースとコードを吊り下げるには高さがありすぎたのでストレッチレースで釣りあげました。
その後3cm幅の黒ゴムで輪を作り下げました。
コードとフォースには背広などに使う厚手の裏地で1,6mの袋を縫ってかぶせました。

これでアイロンは使いやすくなりました。
位置を変えたら窓際なので昼は明るいが
夜は照明が後ろになるので手元が暗いので、この棚にアームライトをつけます。
全てのミシンそれぞれにアームライトをつけていて、手元を明るくして作業しやすくしています。