猛暑、酷暑 そして タブが勝手に増える
とんでもない暑さです。
気象庁の発表した気温が38度もあった。
照り返しがある場所はそれどころじゃないと思う。
朝からエアコン付けたまま、夫はすぐに切りたがる。
付けたり切ったりする方が電気代はかかるといくら説明しても納得していない様子。
電気代より熱中症になって病院に行く方が不経済と言ってみたが、分かっただろうか。
そしてこの暑さが関係あるのか、パソコンに変な現象が起きた。
勝手にメニューバーが凄い勢いで動いている。
他の機能が使えなくなって、やっと止まったその動き、何がどうなったのか
「新しいタブ」という文字が埋め尽くされて、削除しても しても次々と現れる、
どれだけ増殖したのか、、
徹底的に×をクリックして頑張る
100どころじゃないと言う事だけは分かった、最初から数えていないから、、
その状態がこの画像

調べてみるが、、どうなっているのやら。
気象庁の発表した気温が38度もあった。
照り返しがある場所はそれどころじゃないと思う。
朝からエアコン付けたまま、夫はすぐに切りたがる。
付けたり切ったりする方が電気代はかかるといくら説明しても納得していない様子。
電気代より熱中症になって病院に行く方が不経済と言ってみたが、分かっただろうか。
そしてこの暑さが関係あるのか、パソコンに変な現象が起きた。
勝手にメニューバーが凄い勢いで動いている。
他の機能が使えなくなって、やっと止まったその動き、何がどうなったのか
「新しいタブ」という文字が埋め尽くされて、削除しても しても次々と現れる、
どれだけ増殖したのか、、
徹底的に×をクリックして頑張る
100どころじゃないと言う事だけは分かった、最初から数えていないから、、
その状態がこの画像

調べてみるが、、どうなっているのやら。