なぜ我が家にこれが?
昨日郵便受けに、都市ガスのDMが入っていた。
こちらの名前などは無い透明の袋に入った物
一軒ずつポスティングされたものだろうが、
オール電化の我が家に、都市ガスのそれは 家の状況の確認しないで入れたのか、
ただ単に工事してない家に入れて行ったのか不明。
数年前から徐々にやっと都市ガスが通ってプロパンだったご近所が工事してます。
都市ガス通る予定は我が家がここに来た時点では無かった。市と市の境界線だから遅れている?
建売を買ったために、すでに決まったガスやとの契約をせざるを得ず。料金が高かった、
以前住んでいた所はリサーチして長くお世話になった個人の所から
少しでも安いところに切り替えていたので、
プロパンでなければならないなら距離的に可能な前のガスやを利用したいが
ガスの配管と浴室テレビなどはガス会社が付けたので、他に替える場合買い取る必要があるという。
建売ってそういう事があるんだ、、がっかりだよ。
土地を買って家を建てるつもりでいたが、この辺は土地そのものがとんでもなく高い
元の家の土地には建てたくない、
その近所が嫌で引っ越したくて土地探しをしていたのだから。
引っ越しの背中を押して夫が引っ越しを決意した理由が「区画整理」だったので尚更
そこに建てても移動しなければならなくなる。
数年土地探しと住宅展示場を見て周った。
そして予算的にも、建売でもいいと思い始めた、
最初の注文住宅の予定には、理由が二つあった。
住んでいた家が夫が独身の時に建てた注文住宅で、凄く良く建てられている。
細部までこだわって無駄が無い。両方の実家も注文で良い家です。
二つ目が、住んでいた家は二階建てだったが、当時相次ぐもらい事故で階段が登れなくなっていた。
自宅の二階に行けない、どうしてもという時は四つん這いになってい上がった。
事故の後遺症でつま先が上がると腰から足にかけて激痛、脂汗が流れる状態になってしまい
後遺症の認定された。杖なしでは動けない10m歩くのもやっとだった
だから平屋でないと無理だった。
そんな状況からの家探しスタートでしたが。
また信号待ちで追突されて、全く違う治療方法を受けたら
なんと、一週間経たずにスロープも杖なしですたすた歩けるようになった。
夫が一番驚いた。
歩ける、しかも夫より早く歩ける、あるところで映画を見に夫婦で行ったら場所を間違えて
迷子状態、私がどんどん歩いて、夫が疲れて座り込んだ、
夫が、数か月前まで歩けなかった私の変化に呆然としていた。
来年は車いすだろうからと、イベントなどに連れて行ってくれた夫が
元気になったとたんに一緒に行かなくなった、「一人でどうぞ」って、(笑)
元気になり階段大丈夫になったので、平屋にこだわらなくてよくなった、
でも、注文なら最初からオール電化にするつもりだった、それを見越して鍋をそろえていた。
そこで出会ったのが今の家、3階建て。立地的に最善だったので。
でも、実家の母が激怒した
治ったからと言って、数年歩けなかったのになぜ3階、年取ってまた歩けなくなるかもしれないのにと
猛反対していた実家は階段は危険という考えで平屋だったが、我が家購入の後で
二階に改装した。しかも年老いた両親の部屋は二階だった。
オール電化にしたければ違約金とか配管類買取が発生すると言われた契約書にも書いてあるので
調べた、経過年数でそれが安くなると、待つか、
そしてそのガス会社から「オール電化事業はじめました」というDMが来た
直ぐに連絡して説明に来てもらう、まずその会社で変えた場合配管の買取とかはどうなるかと質問した。
「うちの会社でやるなら発生しません」という、調べ尽くした情報から話し合う、聞こえないので筆談してもらう
ノートに書いてもらうから、そのまま全部記録として残る、帰ってからそれをさらに調べる、
値段も含めて機種ごとの最安も調べて次の話し合いに備える、
どうもこちらの方が知識があったようで、値段もこっちの言いなり状態になった。
工事の日、作業員の他にスーツ姿の見学の人が数人来た、(最初の客だったようだ)
エコキュートを付ける前にIHクッキングヒーターをつけたのでお昼に人数分のラーメンを作った
器が足りなくてサラダボールや煮物用の器を動員してお昼に間に合わせた。
付けたばかりのクッキングヒーターを使いこなしてたので驚かれた。
そんなことを思い出した。
今更ガスに戻そうなんて微塵も思いませんわ。
こちらの名前などは無い透明の袋に入った物
一軒ずつポスティングされたものだろうが、
オール電化の我が家に、都市ガスのそれは 家の状況の確認しないで入れたのか、
ただ単に工事してない家に入れて行ったのか不明。
数年前から徐々にやっと都市ガスが通ってプロパンだったご近所が工事してます。
都市ガス通る予定は我が家がここに来た時点では無かった。市と市の境界線だから遅れている?
建売を買ったために、すでに決まったガスやとの契約をせざるを得ず。料金が高かった、
以前住んでいた所はリサーチして長くお世話になった個人の所から
少しでも安いところに切り替えていたので、
プロパンでなければならないなら距離的に可能な前のガスやを利用したいが
ガスの配管と浴室テレビなどはガス会社が付けたので、他に替える場合買い取る必要があるという。
建売ってそういう事があるんだ、、がっかりだよ。
土地を買って家を建てるつもりでいたが、この辺は土地そのものがとんでもなく高い
元の家の土地には建てたくない、
その近所が嫌で引っ越したくて土地探しをしていたのだから。
引っ越しの背中を押して夫が引っ越しを決意した理由が「区画整理」だったので尚更
そこに建てても移動しなければならなくなる。
数年土地探しと住宅展示場を見て周った。
そして予算的にも、建売でもいいと思い始めた、
最初の注文住宅の予定には、理由が二つあった。
住んでいた家が夫が独身の時に建てた注文住宅で、凄く良く建てられている。
細部までこだわって無駄が無い。両方の実家も注文で良い家です。
二つ目が、住んでいた家は二階建てだったが、当時相次ぐもらい事故で階段が登れなくなっていた。
自宅の二階に行けない、どうしてもという時は四つん這いになってい上がった。
事故の後遺症でつま先が上がると腰から足にかけて激痛、脂汗が流れる状態になってしまい
後遺症の認定された。杖なしでは動けない10m歩くのもやっとだった
だから平屋でないと無理だった。
そんな状況からの家探しスタートでしたが。
また信号待ちで追突されて、全く違う治療方法を受けたら
なんと、一週間経たずにスロープも杖なしですたすた歩けるようになった。
夫が一番驚いた。
歩ける、しかも夫より早く歩ける、あるところで映画を見に夫婦で行ったら場所を間違えて
迷子状態、私がどんどん歩いて、夫が疲れて座り込んだ、
夫が、数か月前まで歩けなかった私の変化に呆然としていた。
来年は車いすだろうからと、イベントなどに連れて行ってくれた夫が
元気になったとたんに一緒に行かなくなった、「一人でどうぞ」って、(笑)
元気になり階段大丈夫になったので、平屋にこだわらなくてよくなった、
でも、注文なら最初からオール電化にするつもりだった、それを見越して鍋をそろえていた。
そこで出会ったのが今の家、3階建て。立地的に最善だったので。
でも、実家の母が激怒した
治ったからと言って、数年歩けなかったのになぜ3階、年取ってまた歩けなくなるかもしれないのにと
猛反対していた実家は階段は危険という考えで平屋だったが、我が家購入の後で
二階に改装した。しかも年老いた両親の部屋は二階だった。
オール電化にしたければ違約金とか配管類買取が発生すると言われた契約書にも書いてあるので
調べた、経過年数でそれが安くなると、待つか、
そしてそのガス会社から「オール電化事業はじめました」というDMが来た
直ぐに連絡して説明に来てもらう、まずその会社で変えた場合配管の買取とかはどうなるかと質問した。
「うちの会社でやるなら発生しません」という、調べ尽くした情報から話し合う、聞こえないので筆談してもらう
ノートに書いてもらうから、そのまま全部記録として残る、帰ってからそれをさらに調べる、
値段も含めて機種ごとの最安も調べて次の話し合いに備える、
どうもこちらの方が知識があったようで、値段もこっちの言いなり状態になった。
工事の日、作業員の他にスーツ姿の見学の人が数人来た、(最初の客だったようだ)
エコキュートを付ける前にIHクッキングヒーターをつけたのでお昼に人数分のラーメンを作った
器が足りなくてサラダボールや煮物用の器を動員してお昼に間に合わせた。
付けたばかりのクッキングヒーターを使いこなしてたので驚かれた。
そんなことを思い出した。
今更ガスに戻そうなんて微塵も思いませんわ。