梅
今年も梅を漬けたいのだが
コロナの関係であまり買い物にも出ない
買いに行ったら必要な物だけさっさと買って帰る
そのために、梅を売っているのを少ししか目にしていない
売られていたのは黄ばんだ完熟品
欲しいのは青い固い梅
これは困った、
今までのブログを調べても毎年6月中に漬けていた
普通なら完熟の方を喜ぶだろうが、我が家は固い梅が好きなので
そういう物は売っていないから漬けたい。
インターネットで北の産地のを注文しようと見ると
レビューでかびていたとか、漬けたらかびたというのがあって躊躇する。
以前かびて捨てた経験があるから。
安くは無いから、危ない橋はわたりたくない。
でも、良いレビューの方が多い
売っているのを自分の目で確かめて買いたいが、
うまく出会える確率は今の時期だともう厳しいかも
それで注文しました。
コロナの関係であまり買い物にも出ない
買いに行ったら必要な物だけさっさと買って帰る
そのために、梅を売っているのを少ししか目にしていない
売られていたのは黄ばんだ完熟品
欲しいのは青い固い梅
これは困った、
今までのブログを調べても毎年6月中に漬けていた
普通なら完熟の方を喜ぶだろうが、我が家は固い梅が好きなので
そういう物は売っていないから漬けたい。
インターネットで北の産地のを注文しようと見ると
レビューでかびていたとか、漬けたらかびたというのがあって躊躇する。
以前かびて捨てた経験があるから。
安くは無いから、危ない橋はわたりたくない。
でも、良いレビューの方が多い
売っているのを自分の目で確かめて買いたいが、
うまく出会える確率は今の時期だともう厳しいかも
それで注文しました。