fc2ブログ

コロナの影響で

今日はコストコへ
以前から予約していたタイヤの履き替えの日
時間通りに行き受付して、
私が筆談必要なことを覚えて入れくださった。
一時間後に出来上がっていますと言う事で
一時間店内で買い物

トイレットペーパーやペーパータオルがばらして売られていました。
我が家は慌てなくても十分あるからそれには見向きもせず。
メモしておいたものを買う。
久し振りなのでカゴがいっぱいになった。
そして時間通りにタイヤセンターの受付に戻って書類を書いてカギを受け取る。

店内では人の多い通りを避けながら歩いた。
カートが大きいから必然的に距離が保てるが、
それでも、やっぱり人は多いと感じた。
家族で来るな!と言いたい、代表者一人で充分、買い物はレジャーじゃないんだから
この時期、できるだけ用心して家から出ない工夫が欲しいのに
なにかはき違えた家族が多い。


今回もエグゼクティブ会員にとお勧めがあったが、保留

タイヤセンター側の駐車場に向かう時、
ああ、やっぱりと思った、隣のららぽーとの入り口が閉まっていて
入ってすぐの場所はLOFTだが明かりもついていない、休業中

Costcoの中は除菌用の雑巾持って拭いている人が沢山いた。
会計の時にいつもある、前の人と次の人の商品を分けるバーが置いていなかった。

何よりも一番の今回の問題は
ノーマルタイヤの方が劣化して亀裂が多いから新品と交換した方が良いと言われて
前回買ったのが2015年
そこに記録ある物ね、動かぬ購入歴が (笑)

即新品に替えることになりました。
予定外の出費です。
もし夫が一緒だったら 「後でいい」と言い出しかねない、一人で良かった、
この車は夫ではなく私名義の車です、純粋に車両も経費も私が出している。

そして行くときに郵便受けにどっさりといろいろ届いていた。
ショックだったのは、
住所はあっているが建物名と部屋番号を書き忘れて
「あて名不完全で配達できませんでした」と戻ってきた。
やってしまいました。既に届いていると思っていたのに、
改めで正しい住所で出します。
届けに行った方が早いのだが、コロナの影響で行くに行けないです。
再送する前に、
そのまま未開封で同じサイズのクラフト封筒に入れて
家族分×2の手作りマスクを入れて、
重さが増えて料金増えたが届けに行けないからそれを発送しました。





コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふるやま

Author:ふるやま
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード