fc2ブログ

三寒四温

先月のエコキュート故障中に銭湯に行って
そこで桜の花を見た。(早咲きの種類)
sakura.jpg

その後先週の13日(金曜日)運動不足を感じてコンビニ行くついでに散歩しようと
近所を歩いた、ポカポカ陽気の日でした、
車では通らない道などを、そこでは桃の花を見つけた。
momo3.jpg

そして土曜日、歩きたいが外は雨、そこでデパートの中を歩こうと夫と出かけるが
車に乗り込んだ夫と私は、外が凄く寒いと気が付いて
コートとマスクを取りに戻った、
コートを着て、マスクして玄関から車に向かうと、ほんの数分の間に雪になった
走り出して直ぐに雪は牡丹雪に変わった。
雨の後なので激しく降っても積もらない。

そして今日は晴れてこそいるが、強風です。
あちこち用事があって出かけたが、強風の影響で
電車が止まっているという友人の連絡、仕事に行けなかったそうです。
路上も色々なものが飛んできて、注意しながら通りました。

中には信号無視の車まで、、(風の影響じゃないでしょう)ヒヤッとしました。

買いたいものが見つからず、いつもなら違う場所に探しに行くが
今日は止めておく、
自宅に帰ったら目の前の道路にどこかの洗濯物が落ちていた、
外にいたお隣さんも一緒に確認して自分たちの物ではなかった。

我が家の外に干してあったものは物干しざおとともに落ちていた、
干していたのは足ふきマットだけ。
乾いていたし濡れ縁の方にあったので洗いなおす必要もない

他の洗濯物は花粉の心配があるので全部部屋干しか乾燥機です。

今は三寒四温の時期だが、見たものを考えると逆行しているような錯覚。

それにしても、コロナウイルス早く収まってほしいね。

**********************
病院で簡単にしてもらえると思っていたある予防注射
電話での予約が必要だったそう、
電話は無理な聴力なので、その場で予約してきたが、
その注射のために今日一日予定を入れずに開けておいた。
次に予約した日も、完全に開けておかねばならない、
アレルギー持ちなので、安静に経過を見るために。

聞こえないってこういう時もとても困る、ヘアーサロンも電話で予約だから
行って予約してくるが、面倒になってさぼる、
圧力鍋使っている時に、補聴器付けて聞こえるであろう位置にいたのだが
ピンが揺れて音が出ているはずが、全く聞こえなかった、
おかしいそろそろ音がしているはずと、近づいていたら激しく揺れていた
いつから?慌ててコンロのスイッチを切った
早めに気が付いてよかった。
蒸気が抜けてからふたを開けて確認すると、ちょっとだけ下がおこげだった。
焦げ具合はほんの少しで帰って美味しいぐらいになった。
用心用心、聞こえていないことを意識していないと危ないです。





コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふるやま

Author:ふるやま
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード