fc2ブログ

腰痛とジューサー

日曜日の運転中に突然

ぎっくり腰

何とか姿勢を保って帰るも、かなりの睡魔があって、でも寝るわけにいかない
寝る姿勢になったら痛みはひどくなる(経験上)
椅子に座ったまま居眠り数時間

とにかく痛まない姿勢を心がけて行動
両手が上がらない、左半身がしびれている。
これは自然治癒力を待つのはダメだと思う、
火曜日の午前中と夜に予定が入っている。
しびれはあるが痛みはほぼ消えた と、思って火曜日に予定通りに出かけるが
運転する姿勢で腰が、背中が痛い、背もたれクッションを移動して痛みが少ない状態にした。
そこで会って夜も会うメンバーの一人に状況を伝えた
痛みが強くなったりしたら夜はお休みしますと。
でも大きな変化はないので夜出かけた
酷い稲妻の光る中、着いて車から出て建物に入ったと同時に一気に豪雨に
そこにいる2時間半の間雨は止まず稲妻も光りっぱなし
停電も起きた、傘は玄関まで持ってきたはずでもスムーズに帰れるかしらと不安
しかし、なぜか私はめったに濡れない
小ぶりになっていてほしいと思いながら出たら、止んでいた、5分ぐらい前には酷かったのに
濡れずに傘もささずに車に乗って自宅に近くなったら、道路は濡れていない
降った痕跡がない。
雷は同じようになっているのに、ここはまだ降っていない。

とりあえず濡れずに無事帰れた。

そして今日、夫がお休み、沢山の洗濯物を干すのを手伝ってもらい
治療に行った、
出る前に診察券が見当たらず汗だくになって探すその治療院の古い診察券が2つ出てきた
とりあえずそれを持って行った。
行って分かったことは、診察券は自宅にはなかったその治療院で返してもらいそびれていた、
保管されてました。
ぎっくり腰の原因は、ここ数か月家具の移動やらいろいろ動き過ぎて疲れから弱っていたようでした。
またしばらく通うようです。

午前中にシトラスジューサーが届いた、メーカーから
そして不具合のある物をそのまま新しい方を届けに来た西濃運輸に渡す。
これで終わった。

早速レモンを絞ってみる、楽に絞れる、手を止めてもう一度レモンを押し付けると
回転方向が逆になった、止めてまた押す、その作動で回転が逆になる
面白いように絞れる。

手入れも楽で大きすぎずこれは良いです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふるやま

Author:ふるやま
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード