直った(PC)
今朝パソコンを立ち上げたら、
ピンを入力する画面で、キーボードが反応しない、テンキーだけは反応あり
iPadで対策を調べる、再起動数回したが、だめ
他も色々調べながらやったがダメ。
パソコン買い換えるようなのか?
はて、どうしよう。
その後もあきらめず色々試みて、
合間に家事をしたり、iPadで予定をこなしたりして
数時間ゆる~く格闘して
直った。
プリンターの事もあって、何か心当たりはと思いめぐらした。
関係あるかどうか不明だが
数日前に、ソフトバンクのWiFiのランプが一部が赤でインターネットが繋がらなかった。
数時間後にそれは正常になった。
それが今回のトラブルに関係あるのかもしれない。
パソコンを買い変える必要なくてほっとした。
無くてはならないのだが、使える限り使い予定なので
最悪の場合は夫にあげた方を使う事も考えている。
アマゾンのFire TVを使って、テレビで見ることもできるが
出来ることは限られるので、やっぱりパソコンが良い。
iPadがあればPCは必要ないと言う人もいるが、
それにも限外がある。
数か月前は本気で買い替え検討したが、
ダメと思っていた部分は他の方法で乗り切れたので
今はこのままで買わなくていいと言う方向になっている。
延長保証は来年の3月まであった、
ピンを入力する画面で、キーボードが反応しない、テンキーだけは反応あり
iPadで対策を調べる、再起動数回したが、だめ
他も色々調べながらやったがダメ。
パソコン買い換えるようなのか?
はて、どうしよう。
その後もあきらめず色々試みて、
合間に家事をしたり、iPadで予定をこなしたりして
数時間ゆる~く格闘して
直った。
プリンターの事もあって、何か心当たりはと思いめぐらした。
関係あるかどうか不明だが
数日前に、ソフトバンクのWiFiのランプが一部が赤でインターネットが繋がらなかった。
数時間後にそれは正常になった。
それが今回のトラブルに関係あるのかもしれない。
パソコンを買い変える必要なくてほっとした。
無くてはならないのだが、使える限り使い予定なので
最悪の場合は夫にあげた方を使う事も考えている。
アマゾンのFire TVを使って、テレビで見ることもできるが
出来ることは限られるので、やっぱりパソコンが良い。
iPadがあればPCは必要ないと言う人もいるが、
それにも限外がある。
数か月前は本気で買い替え検討したが、
ダメと思っていた部分は他の方法で乗り切れたので
今はこのままで買わなくていいと言う方向になっている。
延長保証は来年の3月まであった、