煽り運転のニュース
最近のニュースで、指名手配になって捕まった事件
煽って、暴行まで加えてというもので色々な番組で長時間扱われている。
連鎖して、今までは被害者が死亡でもしない限り大きく取り上げられることが無かったのが
次々と他の煽り運転の被害が出ているものが捕まっている。
ドライブレコーダーの普及と防犯カメラが増えたのも役立っている。
私の経験は、
生まれて初めて一人で東北自動車道を運転して白河インターに向かう時に起きた
道路はガラガラで他の車が走っていない状態。
首都高速は結構使っているからだらだら走っていたわけではない。
法定速度100kで走っていたところ、一台の車がぴったりついてくる。
おかしいと感じて車線変更すると、後続車も変更してついてくる。
近すぎる、スピードを上げても同じ車間距離
後ろの車のナンバーが見えないほど近い、ぶつかりそう、結構長い時間その状態
どっちに行っても、、異常だと思い、助けてほしいと
運転中の携帯電話使用が禁止で点数引かれてもいいと覚悟して
110番しようとしたが、ナンバーが見えないので諦めた。
もしサービスエリアに行っても付いてくるだろう
何をされるかと言う恐怖で行けない、
もう逃げ切ることしか頭にない、猛スピードで走る。
やっと相手の車が視界から消えたとき、浮いているように感じて
メーターを見ると140、、(@_@。
徐々に正常なスピードにして目的地に行った。
その半日後帰り道では多数の車が走っている中で違う車に煽られた。
その数日後このストレスが原因で脳のリンパのつまりで
医師はクモ膜下を疑う程大変な状態になった。
原因が分かって治療で来た。
一般道路で勘違いして起こった男性が信号待ちの時に私のところまできて怒鳴った
ドアロックしていなかったから凄い勢いでドアを開けられた、ドアがもぎ取れるかと思う程の角度に開いた
新車なのに壊れると一瞬思った。
怒鳴っている言葉が聞き取れない私はとっさに「ごめんなさい」と言ってしまった。
危険なのですぐそばに見えた会社の駐車場に車を入れてそれを先に行かせた。
二年前は一般道路で自分でどこかで傷つけた車を誰かに当てて
修理代をと考えたらしい女性の車に追いかけられてぶつけられた。
その時双方が警察を呼んだ。
私は手話通訳できる友人が同乗していて、その人が一部始終を警官に言って
警官の言葉を手話通訳してくれた。
それで警官が言ったのは「蝶マーク知っていますか?
付けてたらこの事故は相手が悪いことになります」と言われた
「持ってます」と言ったら、「すぐにつけてください、あなたの保護のために」と言った。
その後は常時つけている。つけるのを辞めていたのには訳がある
交差点で、私の後ろの車の若い男女が指差して蝶マークの事を話している
その後突然クラクションを鳴らされた。
聞こえないだろうといたずらされた、そしてその男女は笑っている。
それで外していた。かえって狙われると思って
今はもちろん蝶マークはしっかり貼って、前後にドライブレコーダー付けて
後ろには後方カメラありのステッカーを貼っている。
貼ってすぐに近すぎた車は気が付いて車間距離を離すようになった。
それでも前方不注意でたぶん下向いて何かしていたのでスマホかなと思う女性に
追突されたが。
信号待ちで止まっている時に追突されたことが3度もある。
もちろん100%相手が悪い、
そのたびに半年以上も治療が必要になる、
「なんであなたばかりがそんな目に合うの」と言った友人がいた。
私が聞きたい、私何かしました?
馬鹿な 事故中が多すぎる。
自分から事故を起こさないよう、そして流れに乗るよういつも慎重に臨機応変にしている。
煽って、暴行まで加えてというもので色々な番組で長時間扱われている。
連鎖して、今までは被害者が死亡でもしない限り大きく取り上げられることが無かったのが
次々と他の煽り運転の被害が出ているものが捕まっている。
ドライブレコーダーの普及と防犯カメラが増えたのも役立っている。
私の経験は、
生まれて初めて一人で東北自動車道を運転して白河インターに向かう時に起きた
道路はガラガラで他の車が走っていない状態。
首都高速は結構使っているからだらだら走っていたわけではない。
法定速度100kで走っていたところ、一台の車がぴったりついてくる。
おかしいと感じて車線変更すると、後続車も変更してついてくる。
近すぎる、スピードを上げても同じ車間距離
後ろの車のナンバーが見えないほど近い、ぶつかりそう、結構長い時間その状態
どっちに行っても、、異常だと思い、助けてほしいと
運転中の携帯電話使用が禁止で点数引かれてもいいと覚悟して
110番しようとしたが、ナンバーが見えないので諦めた。
もしサービスエリアに行っても付いてくるだろう
何をされるかと言う恐怖で行けない、
もう逃げ切ることしか頭にない、猛スピードで走る。
やっと相手の車が視界から消えたとき、浮いているように感じて
メーターを見ると140、、(@_@。
徐々に正常なスピードにして目的地に行った。
その半日後帰り道では多数の車が走っている中で違う車に煽られた。
その数日後このストレスが原因で脳のリンパのつまりで
医師はクモ膜下を疑う程大変な状態になった。
原因が分かって治療で来た。
一般道路で勘違いして起こった男性が信号待ちの時に私のところまできて怒鳴った
ドアロックしていなかったから凄い勢いでドアを開けられた、ドアがもぎ取れるかと思う程の角度に開いた
新車なのに壊れると一瞬思った。
怒鳴っている言葉が聞き取れない私はとっさに「ごめんなさい」と言ってしまった。
危険なのですぐそばに見えた会社の駐車場に車を入れてそれを先に行かせた。
二年前は一般道路で自分でどこかで傷つけた車を誰かに当てて
修理代をと考えたらしい女性の車に追いかけられてぶつけられた。
その時双方が警察を呼んだ。
私は手話通訳できる友人が同乗していて、その人が一部始終を警官に言って
警官の言葉を手話通訳してくれた。
それで警官が言ったのは「蝶マーク知っていますか?
付けてたらこの事故は相手が悪いことになります」と言われた
「持ってます」と言ったら、「すぐにつけてください、あなたの保護のために」と言った。
その後は常時つけている。つけるのを辞めていたのには訳がある
交差点で、私の後ろの車の若い男女が指差して蝶マークの事を話している
その後突然クラクションを鳴らされた。
聞こえないだろうといたずらされた、そしてその男女は笑っている。
それで外していた。かえって狙われると思って
今はもちろん蝶マークはしっかり貼って、前後にドライブレコーダー付けて
後ろには後方カメラありのステッカーを貼っている。
貼ってすぐに近すぎた車は気が付いて車間距離を離すようになった。
それでも前方不注意でたぶん下向いて何かしていたのでスマホかなと思う女性に
追突されたが。
信号待ちで止まっている時に追突されたことが3度もある。
もちろん100%相手が悪い、
そのたびに半年以上も治療が必要になる、
「なんであなたばかりがそんな目に合うの」と言った友人がいた。
私が聞きたい、私何かしました?
馬鹿な 事故中が多すぎる。
自分から事故を起こさないよう、そして流れに乗るよういつも慎重に臨機応変にしている。