ちぐはぐ
14年前の引っ越しの時に
リビングの家具は8割が今まで使っていた物を持ってきた。
以前の家ではキッチン側とリビング側でそれぞれ色を統一していたが。
機能を重視したら、
色彩は統一されずすっきりしない状態になった。
何とかしたいと思いながらも、簡単に捨てたりできない、
なんでも直したりして長持ちさせてしまう性格が災いした。
冷蔵庫を買い替えて、その位置も替えたら、
幾つかの家具を配置換えして すっきりしない、これは今後の課題。
そして元の冷蔵庫の位置が空いた、
その隣にレンジボードがあるが、それについていた4つもあるコンセントが
ショートしてそこにつないでいたテーブルタップのプラグ部分が焼けて熔けた
危険なのでその4つのコンセントを今後使わないことにしてヘルシオの電源は壁のコンセントから取ることにした。
そして、開いた部分とそのレンジボードの棚も撤去して、130cmのスペースに120cmのオーブンボードがある食器戸棚を買うことにした。
ネットで検索して、大体の理想が決まってきて、気が付いたのが
二階への設置はしてくれない場合が多いと言う事、
遠くの業者から買った場合は、運べないと言う事態になったら困る。
とりあえず、実物を見て、お店でそういう事も含めて聞いて来ようと、
3か所行く計画を立てた、まず一番違いニトリに、次に島忠の家具も置いてある所へ
最後にニトリの手前にある大川家具店にと思った、
数日かけてと考えていた。
まず昨日ニトリに行った。
ネットで調べていたのと組み合わせを同じにしたら同じ金額、ネットが安いわけじゃなかった。
こだわりの部分を質問して返事は全て筆談してもらい、
疑問もどんどん解決して、引き出しのレールはどれを選ぶか、高さは、奥行きは、と、
全て、好みに合わせて選んで決まる、なるほど、
そして後悔しないと言うこだわりで、どっちにするかと言うのをすべて良い方(高い)を選ぶ。
今使っている食器戸棚はそのままにして、後で買い足すという計画でした。
家に帰ってきてから、考えた、しばらくまた色の違うちぐはぐのまま並べて使うが良いかしら、
どうせ買い替える予定なら、いっぺんに揃えちゃった方が良いかしらと夫に言ったら
「そうだね」と珍しく否定しなかった。
それで今日もう一度行って、追加する分をいろいろ考えて使い勝手重視して
同じシリーズの中からチョイスして、結果的に昨日よりかなり高額になった。
理由は120㎝の一つを足すのではなく、上の形状の違う60cm幅のを二つ買うことになったから
そして古い物の撤去もお願いした。
古い方は使えなくはないが、物は良いのだが、買ってから約30年ぐらいになる。
欲しい人にあげるにも素人が二階から動かすのが大変だから
取りに来てもらうにしてもその間の保管などいろいろ考えて、
破棄するのが一番ストレスがないと思う。
もったいないと言う考えで頑張ってみてとんでもない経験もあったから、
物に執着しないと決めて、潔くしよう。
他にもいろいろ頑張って処分してます。
衣類が、呆れるほどたくさんあると分かった、何箇所にも分散していたのを一か所に集めたら
クローゼットにもタンスにも入りきれない。秋冬物は仕舞ったのに。
そんな量とは気が付かなかった。
当分買うのも見るのもやめよう。時間とお金の節約になるよね。
リビングの家具は8割が今まで使っていた物を持ってきた。
以前の家ではキッチン側とリビング側でそれぞれ色を統一していたが。
機能を重視したら、
色彩は統一されずすっきりしない状態になった。
何とかしたいと思いながらも、簡単に捨てたりできない、
なんでも直したりして長持ちさせてしまう性格が災いした。
冷蔵庫を買い替えて、その位置も替えたら、
幾つかの家具を配置換えして すっきりしない、これは今後の課題。
そして元の冷蔵庫の位置が空いた、
その隣にレンジボードがあるが、それについていた4つもあるコンセントが
ショートしてそこにつないでいたテーブルタップのプラグ部分が焼けて熔けた
危険なのでその4つのコンセントを今後使わないことにしてヘルシオの電源は壁のコンセントから取ることにした。
そして、開いた部分とそのレンジボードの棚も撤去して、130cmのスペースに120cmのオーブンボードがある食器戸棚を買うことにした。
ネットで検索して、大体の理想が決まってきて、気が付いたのが
二階への設置はしてくれない場合が多いと言う事、
遠くの業者から買った場合は、運べないと言う事態になったら困る。
とりあえず、実物を見て、お店でそういう事も含めて聞いて来ようと、
3か所行く計画を立てた、まず一番違いニトリに、次に島忠の家具も置いてある所へ
最後にニトリの手前にある大川家具店にと思った、
数日かけてと考えていた。
まず昨日ニトリに行った。
ネットで調べていたのと組み合わせを同じにしたら同じ金額、ネットが安いわけじゃなかった。
こだわりの部分を質問して返事は全て筆談してもらい、
疑問もどんどん解決して、引き出しのレールはどれを選ぶか、高さは、奥行きは、と、
全て、好みに合わせて選んで決まる、なるほど、
そして後悔しないと言うこだわりで、どっちにするかと言うのをすべて良い方(高い)を選ぶ。
今使っている食器戸棚はそのままにして、後で買い足すという計画でした。
家に帰ってきてから、考えた、しばらくまた色の違うちぐはぐのまま並べて使うが良いかしら、
どうせ買い替える予定なら、いっぺんに揃えちゃった方が良いかしらと夫に言ったら
「そうだね」と珍しく否定しなかった。
それで今日もう一度行って、追加する分をいろいろ考えて使い勝手重視して
同じシリーズの中からチョイスして、結果的に昨日よりかなり高額になった。
理由は120㎝の一つを足すのではなく、上の形状の違う60cm幅のを二つ買うことになったから
そして古い物の撤去もお願いした。
古い方は使えなくはないが、物は良いのだが、買ってから約30年ぐらいになる。
欲しい人にあげるにも素人が二階から動かすのが大変だから
取りに来てもらうにしてもその間の保管などいろいろ考えて、
破棄するのが一番ストレスがないと思う。
もったいないと言う考えで頑張ってみてとんでもない経験もあったから、
物に執着しないと決めて、潔くしよう。
他にもいろいろ頑張って処分してます。
衣類が、呆れるほどたくさんあると分かった、何箇所にも分散していたのを一か所に集めたら
クローゼットにもタンスにも入りきれない。秋冬物は仕舞ったのに。
そんな量とは気が付かなかった。
当分買うのも見るのもやめよう。時間とお金の節約になるよね。