fc2ブログ

冷凍冷蔵庫

昨年から、冷蔵庫の様子がおかしいから買い替えると夫に言っていたが、
夫がピンと来なくて、理解を示さず、延び延びになっていた。
2005年6月24日に購入して 7月7日に届いた401リットル、丸14年経過
買って一月っ越引っ越した時に引っ越し業者が乱暴に扱い傷だらけになり
さらに4年目で霜が付くと言う問題で基板交換した。
ネットで調べるとこの品同じ現象で基板交換した人が多かった。
パナソニックは懲りた(笑)

最近冷蔵庫内の温度を測ると
冷蔵室10℃
野菜室16,8℃
ありえないよね。
もう暖房入れない真冬の室温の方が低いよ、、笑うしかない

これだからカットカボチャがすぐ痛む、傷みやすい物は冷蔵室に入れていたり
徹底的に小分けして冷凍してました。
冷凍専用庫があるから何かと助かっているが、完全に限界。

夫が毎日使う分だけ買ってくればいいとか言うのを放置して、
(過去の日記を見ても同じこと言っていたわ)
自分で買いに行った、分割にしないで自分の口座から一括で払う。
分割の利子がもったいないからね。

お店から帰ってきたら、仕事を終えて帰っていた夫に
「冷蔵庫買ってきました、クレーンで二階にあげるので22日に届きます。」
それだけ報告した。
それでも口では買わなくていいと言いながら 顔はにこにこしていた。

今までのを使い続けたら食中毒起こしますよ、

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふるやま

Author:ふるやま
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード