fc2ブログ

キルトフェスティバル

やっと行った

昨年はインフルエンザで行けませんでした。

その前は交通事故の治療中で、
いろいろ度々いけない事情発生で、今年は大丈夫そう
でも、スケジュールが・・そこで スケジュール調整しておいた。
体調次第で行けたら行こうと、

昨日は夫の車の車検で、私が修理工場に乗って行かねばならない、
そして終われば引き取りにも、
その間の時間十分行けるはずだったが、気が乗らない、
しばらく毎日あった弱い頭痛もその日もあって、
自分の車じゃないのは化学物質過敏症なので匂いが気になり、喘息も起きた。
それで一日安静にしていた。

今日、金曜日、しっかり空けていた、
30日も空けてあるが、その時の体調はどうかなど知るはずもない、
今日なら体は問題ない、たぶん。
それで朝から行くことにした、
こんな突発的な行動だから、いきなりすぎて誰も誘えない。
一人で行く。
以前そういうイベントに誘って一緒に行った友人たちは、
そのころはまだ補聴器で少しちぐはぐになっても何とか会話ができたが
今はほぼ無理な聴力なので、コミュニケーションが取れない、
歩きながら筆談というわけにもいかない、その人たちは手話はできない、
だからもう誘ってもお互い疲れると思う、
バスと電車で行った、東京ドームまで車で行けば体は楽なのだが、
駐車料金が高いので、公共交通機関を使う、不慣れだから失敗も起きるので
慎重に、今はスマホに便利なアプリがあって大助かり。
だが、帰りに残りのバッテリーが20に、数字の表示が赤になった、
電車のスイカをアプリにしてスマホに入れてあるから、完全にバッテリーが切れたら大変、ドキドキしました。

01ad0f81b86019c1a7cc9440c71ea870c1a42b6761.jpg


帰りに上から撮った画像です、人の多さがわかると思います。


素敵な作品が所狭しと展示されていて、
ちょっとだけ写真に、

今日は予定から外していた事が、ぎりぎりに間に合う時間に帰ったので
急遽その予定も入れてこなしてきました。

良く動いた一日、これだけ動けるように回復できたと、
少しの疲れも喜びに

そして、もう日本に入ってこないために自分で仕入れもできなくなり、
劣化して修理が必要な、ベルニナミシンを載せているテーブル、
ロバート式テーブルというのだが、
ロバート式

傷んだその部分を自分で直そうとしていたが、時間と技術が不安
未経験の人がするにはハードルが高い、材料や道具は買ったが、、
新しく出ている他のメーカーの物は値段はほぼ同じだが
それはサイズが違う、テーブルの奥行きが狭いので使いにくいかなと、注文をためらっていた。
たまたま、キルトフェスでベルニナミシン乗せていたテーブルが、ロバート式だった。
そこで、話をしてみたら、なんと、その店に在庫があると言う。
安い買い物ではない、うーん、、どうしようかなと考えたが、
このチャンスを逃せば、もう入手は完全にできないだろう、
そうなると後悔したままになる。
それで、買うことにして発送の手配もしてきた。
お店側も忙しいだろうから、キルトフェスティバルが終わってからでいいと言って
2月に配達をお願いしました。

まさか、今日それを買うとか、それが手に入るなど、夢にも思わなかった。
今日最大の収穫です。



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふるやま

Author:ふるやま
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード