鍋 多い?
我が家の鍋は、
普段使うものと、めったに使わないが、必要な時があり仕舞ってある二つのパターンがある。
仕舞ってあるものは、大勢でバーベキューとか、大勢の持ちよりパーティで使う時だけ。
寸胴鍋などで、普段は目につかない位置に収納してある。
普段使いの物は、
毎日使うもの、アサヒ軽金属のプリンセス鍋の大小セット。
アサヒ軽金属のオールパンS・L、スクエアパンL、ワイドオーブン
アサヒ軽金属のゼロ活力鍋という名の圧力なべ、L・M・S3サイズ
アサヒ軽金属の小さいが便利な天使のなべと天使のフライパン
これは10年以上前はすごく安かったのよ、いくら以上買ったら1000円とかで買えたが、
ご飯も美味しく炊けるし、5層構造だからすごく仕上がりが良いです。今買うと6500円+税
他に、メーカー忘れた安かったIHで使える大きなサイズの中華鍋、そろそろだめになってきた。
やっぱり安いものは駄目になるのが早いです。
最近出番が少ない宮崎製作所の十徳鍋の3サイズセット
他に卵焼き器(取っ手が外せて、オーブンやクッキングヒーターのグリル部分でも使える)
なべ物用にティファールの両手鍋二人だけなので小さめのこれがジャストサイズ
使わないものは減らした結果です。
鍋の収納も時々工夫しなおしたりしています。
多層構造で素材の味を引き出して、時短で料理できたり、長く使えるものが良いですね、
どれも長く使っています。
普段使うものと、めったに使わないが、必要な時があり仕舞ってある二つのパターンがある。
仕舞ってあるものは、大勢でバーベキューとか、大勢の持ちよりパーティで使う時だけ。
寸胴鍋などで、普段は目につかない位置に収納してある。
普段使いの物は、
毎日使うもの、アサヒ軽金属のプリンセス鍋の大小セット。
アサヒ軽金属のオールパンS・L、スクエアパンL、ワイドオーブン
アサヒ軽金属のゼロ活力鍋という名の圧力なべ、L・M・S3サイズ
アサヒ軽金属の小さいが便利な天使のなべと天使のフライパン
これは10年以上前はすごく安かったのよ、いくら以上買ったら1000円とかで買えたが、
ご飯も美味しく炊けるし、5層構造だからすごく仕上がりが良いです。今買うと6500円+税
他に、メーカー忘れた安かったIHで使える大きなサイズの中華鍋、そろそろだめになってきた。
やっぱり安いものは駄目になるのが早いです。
最近出番が少ない宮崎製作所の十徳鍋の3サイズセット
他に卵焼き器(取っ手が外せて、オーブンやクッキングヒーターのグリル部分でも使える)
なべ物用にティファールの両手鍋二人だけなので小さめのこれがジャストサイズ
使わないものは減らした結果です。
鍋の収納も時々工夫しなおしたりしています。
多層構造で素材の味を引き出して、時短で料理できたり、長く使えるものが良いですね、
どれも長く使っています。