fc2ブログ

ロックミシンの修理のはずが

今朝預かったロックミシン、ベビーロックの衣縫人

預かってくるときに、「このような縫い目になった」と言う試し縫の端切れを一緒に預かった。
その時に、二本糸の設定みたいだがと答えたが、
色々な用事を済ませて、夜になってから確認すると

なんと、見事に二本糸用にセットされていた(笑)
持ち主は知らずにやっているようです。
説明書見て確認とかはしないのね、そう言う事ができる事さえ思いもよらない人が多いです。
説明書を見るとしても、自分が使いたい事の説明だけ見て他は見ないとか。

二本糸の設定を解除しただけで、何の問題もなく縫えてます。
このままお返ししてもいいし、
掃除と注油してもいい(格安料金)と連絡しました。

かなり経ってから返事が来て、掃除と注油することに、そして完了。
すぐにでも届けられる、明日の朝届けることになりました。

以前のメンテナンスから、掃除も注油もされていないから、
お掃除扉のない機種なのも関係して、どっさりとゴミがあって、
掃除機スタンバイして開けました。
お掃除の為に開けるところを教えても、皆さん怖がって開けないのです。

もっとも、注油にサラダオイル注して壊すより良いかな。



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふるやま

Author:ふるやま
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード