fc2ブログ

今日もトラブルが

今日午前中にミシンのメンテと衣類のお直し届けて
その足でコストコに向かう、

コストコでいろいろ買って時間は午後1時過ぎた。
買う予定ではなかったセラミックヒーターを買った。
昨日電気店で立ち寄ったついでにいろんなストーブ類を見ていた。
その店に有ったのと同じものが二種類コストコに有った。
だが値段違い過ぎるので、その店のチラシで確認、同じ品だった、
さらにネットでの最安値も調べて、それでも比べ物にならないほど安い。
もう一種類は元々私の希望とはかけ離れているからスルー
コンパクトだがしっかり使えそうな方、これを購入
***************************
コストコで2997円で購入
先日近くの電気店で見た時は6800円前後と記憶している
ネットで調べるとすごく幅があった。
Amazonで 5,431円
価格コムで見ると4750円~¥10,584円
***************************
時間を考えて何か食べて帰ろう、だが混んでいるから車の中で食べようと
クラムチャウダーとチーズバーグを注文した。
実はハンバーグ類はあまり好きじゃないのに、、
車の中でクラムチャウダーだけ完食、チーズバーグは持ち帰る。
高速飛ばして約30分で帰って来た。
買った物を降ろして、冷蔵庫に入れたり 何だか体が変に
先日の怪我でおかしくなったかと、病院に行く準備していたら
突然、お腹に激痛が、
幾度も行ってはすぐにまたという、トイレの恋人状態に、、
午後4時過ぎにかなりの回数後ふらふらでトイレから出たら夫がいた、いつ帰ったの(笑)
その後も繰り返す。
クラムチャウダーでって?、とネットで調べたら、学校でそれが原因の集団食中毒と言うのがあった。
とにかく、どうしよう、整形外科に行くどころじゃなくなった。
あまりの状態に夫の夕食作れない、もし感染するものだったらうつす可能性もあるから
夫には自分の分は何か買って来て食べてもらう事にした。
夫は一番近い吉野屋で何か買って来ていた。
脱水症状を避けるためにOS-1(オーエスワン)を飲もうとしたら脱力し過ぎてるから蓋が開けられず夫に開けてもらう、
まず、お腹のツボを温めよう、お腹とお尻側に使い捨てカイロを貼る。
だるくて座って居眠りしながらいたら、胃腸の中が空になったからかトイレに通うのが止まった、
ビオフェルミンを飲む。止瀉薬ではないただの整腸剤の方、良くない時に原因を閉じ込めるのは良くないから。
お腹が落ち着いて、完全に空になったらしい。
20時頃に少し何かを食べようと、まずクノールのスープを飲んで、根菜の籠の中の目についたお芋で
焼き芋をヘルシオで作ることにした、匂いに気づいてか、夫がキッチンに来た。
今の私に一本丸ごとは無理なので半分に切って並べて焼いていた「半分はあなたのよ」と言ったら
「いらない」って、でも食べるかも、
焼けた物を食べて、甘すぎない丁度良い味、少し食べてから岩塩とシナモンパウダーをかけてみる
凄くて合う、これは良い、
さつま芋とシナモン、抜群な組み合わせです。
調べるとその組み合わせは沢山レシピが出ていたわ、皆作っていたのね。
チーズハンバーガーは夫も好みではなくいらないそうだ、
誰も食べる人がいないこれをどうするか、、冷蔵庫に入れたが。


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふるやま

Author:ふるやま
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード