fc2ブログ

ピピピ

知り合いのスカートのお直しをして、もう一つ預かったが、明日から数か月後まで不在との事
次に会う時で良いと、

その旦那様の事故の後遺症の話を今日聞いた、
その役に立てる物を思いついて持って行く、
行く前にメールした、在宅化を確認するために、
返事がまだ、手紙を入れて玄関において来ようと出たら
途中でメールの返信に気が付いた。
凄いタイミングだった。
在宅と分かったが、メールの後半、ミシンの調子が悪いと
工具何も持っていない、
夫の車で出たからなおさら。
行ったらミシンは持ってこれるように準備してあった、
直そうとしていた服を見た、
緩いから脇で詰めようとしたら、ミシンがと言う
ちょっと待って、
そのデザインと素材で脇で詰めたらおかしいと気が付いて
説明した、前後にダーツを入れた方が綺麗になる
脇で詰めるには適さないデザインと素材。
ミシンと一緒に治すために持って来たが
今日中に仕上げて明日の午前中に届けなければならない。

ミシンは、ヒューマンエラーでした。
でもメンテしたことが無い物、
クリーニングとメンテナンスしました。
そして、注意点を書き出す、
プリントして、後で読んでもらう。
聞いただけでは忘れるだろうから、
文章にすればいつでも読める。



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふるやま

Author:ふるやま
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード