fc2ブログ

縫希星の専用机完成

昨夜、一人で組み立てました。

ミシンテーブル0505
幅が120cmあります。
右に見えるのはチーズワインダー(バルダン製 BW-1 糸の小分け機)です。
この画像だけ見るとテーブルの大きさで縫希星の大きさが分からない(笑)

組み立てていた時に下の左奥の棚の部分のタボが足りないトラブル発生、
運ぶときに紛失したらしい、
大量段ボールなどのごみを捨てたが、そこに紛れたかも

無い物を探すより買った方が早い、
午後6時過ぎにまだやっているダイソーに車飛ばして行ったら、タボは置いてなかった。
閉店間際のホームセンターに行ってあったので買ったが少し緩い、
それ以上の太さは形状の違う物だけだったので
それを使うしかない、テープを巻いて太さを調整して出来た。

でも、画像撮って気が付いた、
中途半端な位置のラグ、
理由は前に使っていたテーブルの引き出す部分のキャスターが引っかかるので
当たらないように避けて置いていた、それを直さずにそのまま乗せたから、
後で直します。
椅子のキャスターで床が傷つくのを防ぐためのラグです。


不要になったミシンテーブルはすごく古いが普通の家庭用ミシンなら
ミシンの作業面に合わせて左わきがあげられる便利な物
misinndai.jpg
このネットで拾った画像と同じもの

これをどうしようかな
これも高さは70cmぐらい
低ければベルニナ載せるのだが、、
凄く重いから3階から降ろすのも一人では無理です。
この部屋は裁断机と糸のキャビネット2つとロックミシンの部屋
ベルニナと工業用ミシン類やアイロンは隣の部屋にあります。
そこにも糸のキャビネット食器戸棚サイズが3つ入ってます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふるやま

Author:ふるやま
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード