fc2ブログ

エアコンの節電

最近TVなどでも話題になったので皆さんよく知っていると思います。
エアコンはこまめに切ったりつけたりするより、
つけっぱなしの方が電気代が安いと
これを幾度説明しても
すぐに止めたがる夫、
特にこの夏は入院手術、退院後長期間自宅療養で
家にいる時間が長かったので、
言っても言っても納得しない、たとえで説明しても、すぐ切る
ほぼ喧嘩状態、喧嘩したことない夫婦だったのに。
価値観ではなく、理解度の違い。疲れましたわ😢

そして、今朝見つけた情報

なるほど、その手があったか、
室外機を冷やす、
早速バケツテラスに放置していたバケツに水入れて雑巾用のタオルを、
タオルの長さが足りないので
一枚を濡らして空室外機にかけてもう一枚をそのタオルに届き重なるように
一旦浸して濡れたタオルをバケツから垂らした。
ひと手間で節電が出来る。
これはいいね。
でも
バケツは高さがあるために水位が下がると布が届かないかも
高さの低い入れ物をと、捨てる予定の大きな保存容器で
大きさ的に丁度良いかも
エアコン


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふるやま

Author:ふるやま
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード