やっと
mixi を退会しようとしたら、
プレミアム会員だったためにまずプレミアム会員をやめるようで
それをやめる手続きをしたが、
退会するをクリックすると、プレミアム会員を辞めてからという文字が出て
退会手続きの画面にならない。
調べたら、プレミアム会員はやめてもその月はまだ会員のまま
月が替わってやっとプレミアム会員ではなくなる。
それで、ひたすら待って
7月1日に代わった真夜中にやっと完全に退会出来ました。
やめるに当たって、膨大な日記が消えるのはいろいろ困るので
FC2に新たにブログ作ってお引越ししました。
この「ひなたぼっこ」に入れたかったが、引っ越しは書いてある手順に従わなければならず、
そうやって引っ越した新たなブログを「備忘録」と命名して
こことリンクしました。
でも、引っ越したものは全て「下書き」となり
一つずつ手作業で公開するか下書きのままか、削除するか
選択しなければならず、
これが時間かかります。
一部だけ公開しましたが、まだまだ、、
mixi を辞めたのはいろいろ思う所があって
辞めたいと思っていたのが数年前から。
そして背中を押す形になったのが、
つぶやきとメッセージで、マイミクという友達登録しくしているはずの人から
サングラスのショップの紹介。
おかしいな、こんなの薦める人じゃないと思うのだがと思っていた。
うかつにも紹介されたところに登録してしまいました。
でも販売法の表記が無い、会社名がはっきりしないおかしいと気が付いて、
知らベてみるとアカウント乗っ取りによるスパムだと知って驚いて
mixi事務局に相談した。
回答は来たが、調査中と、他の種類のスパムもあることが分かったが、どうしようもないような 、
他でそれに関しての警告が沢山出ている有様。
これらのメッセージは、そのマイミクさんが自分で書いたメッセージではなく、
アカウントが乗っ取られて、勝手に送信させられている迷惑メッセージ(スパムメッセージ)です。
本人が知っているかどうかも分からない、長い事更新されていないし、開いたというのもない
最終アカウントがいつごろかが表示されるシステムで、開いたとしても乗っ取った人と言う事もあるし。
危険を悟って、辞めるいいタイミングと割り切って
準備を進めて、
やっと
すっきり辞められました。
しかし、必要な情報もあるので、ちょっと困るのも事実ですが。仕方ない。
プレミアム会員だったためにまずプレミアム会員をやめるようで
それをやめる手続きをしたが、
退会するをクリックすると、プレミアム会員を辞めてからという文字が出て
退会手続きの画面にならない。
調べたら、プレミアム会員はやめてもその月はまだ会員のまま
月が替わってやっとプレミアム会員ではなくなる。
それで、ひたすら待って
7月1日に代わった真夜中にやっと完全に退会出来ました。
やめるに当たって、膨大な日記が消えるのはいろいろ困るので
FC2に新たにブログ作ってお引越ししました。
この「ひなたぼっこ」に入れたかったが、引っ越しは書いてある手順に従わなければならず、
そうやって引っ越した新たなブログを「備忘録」と命名して
こことリンクしました。
でも、引っ越したものは全て「下書き」となり
一つずつ手作業で公開するか下書きのままか、削除するか
選択しなければならず、
これが時間かかります。
一部だけ公開しましたが、まだまだ、、
mixi を辞めたのはいろいろ思う所があって
辞めたいと思っていたのが数年前から。
そして背中を押す形になったのが、
つぶやきとメッセージで、マイミクという友達登録しくしているはずの人から
サングラスのショップの紹介。
おかしいな、こんなの薦める人じゃないと思うのだがと思っていた。
うかつにも紹介されたところに登録してしまいました。
でも販売法の表記が無い、会社名がはっきりしないおかしいと気が付いて、
知らベてみるとアカウント乗っ取りによるスパムだと知って驚いて
mixi事務局に相談した。
回答は来たが、調査中と、他の種類のスパムもあることが分かったが、どうしようもないような 、
他でそれに関しての警告が沢山出ている有様。
これらのメッセージは、そのマイミクさんが自分で書いたメッセージではなく、
アカウントが乗っ取られて、勝手に送信させられている迷惑メッセージ(スパムメッセージ)です。
本人が知っているかどうかも分からない、長い事更新されていないし、開いたというのもない
最終アカウントがいつごろかが表示されるシステムで、開いたとしても乗っ取った人と言う事もあるし。
危険を悟って、辞めるいいタイミングと割り切って
準備を進めて、
やっと
すっきり辞められました。
しかし、必要な情報もあるので、ちょっと困るのも事実ですが。仕方ない。