Windows10
夫に渡したPCは、NEC PC-LS150SSB Windows8,1は、
Windows10にアップグレード予約しておいて、出来ると発表があった7月29日その数日後に
予約のほうからではなく、ファイルダウンロードするほうがうまくいくらしいと知って、その方法で実行して
いとも簡単に出来たのに。
私が使う NEC NS750は、どうしてなのか、使い始めてひと月足らずだったにもかかわらず、
同じ方法でも、予約のほうからでも、どうしても失敗続き、
しかも長時間かかって、再起動してくださいの表示になり、そうすると、「失敗」と出る繰り返し、
詳細を調べてエラーコードから対策をしても、延々と繰り返す。
忙しいのに、時間奪われて、お手上げ状態、
でも、諦めない性格と、夫に同じ状態にして教えるために、試行錯誤
最終的に購入時の状態に戻すことにして、バックアップを取る、DVD21枚(@_@。 寝不足。
そしてやっと、リカバリして、Windows10に出来た。
しかし、とっておいたバックアップは復元できず。8,1から8,1なら出来たようだが、後の祭り
覚悟していたが、全てが、消えた!
でも、インターネットエクスプローラーを使ったら、お気に入りはそのまま残っていた。
メール設定がいつものようにやってもうまくいかない、
これも、一回アインストールしてからやり直したら出来た。
消えたiTunesに入れた手話動画、改めて一つずつダウンロードしなければ、iPadと同期できない
この作業がまた沢山の時間を要する。
投げ出さずにコツコツと頑張りましょう。
夫は教えられながら、仕事で使う地図を検索して印刷したり、素直に頑張っています。
一人では、まだ無理ですが、いろいろできる様に少しずつ教えていきます。
Windows10にアップグレード予約しておいて、出来ると発表があった7月29日その数日後に
予約のほうからではなく、ファイルダウンロードするほうがうまくいくらしいと知って、その方法で実行して
いとも簡単に出来たのに。
私が使う NEC NS750は、どうしてなのか、使い始めてひと月足らずだったにもかかわらず、
同じ方法でも、予約のほうからでも、どうしても失敗続き、
しかも長時間かかって、再起動してくださいの表示になり、そうすると、「失敗」と出る繰り返し、
詳細を調べてエラーコードから対策をしても、延々と繰り返す。
忙しいのに、時間奪われて、お手上げ状態、
でも、諦めない性格と、夫に同じ状態にして教えるために、試行錯誤
最終的に購入時の状態に戻すことにして、バックアップを取る、DVD21枚(@_@。 寝不足。
そしてやっと、リカバリして、Windows10に出来た。
しかし、とっておいたバックアップは復元できず。8,1から8,1なら出来たようだが、後の祭り
覚悟していたが、全てが、消えた!
でも、インターネットエクスプローラーを使ったら、お気に入りはそのまま残っていた。
メール設定がいつものようにやってもうまくいかない、
これも、一回アインストールしてからやり直したら出来た。
消えたiTunesに入れた手話動画、改めて一つずつダウンロードしなければ、iPadと同期できない
この作業がまた沢山の時間を要する。
投げ出さずにコツコツと頑張りましょう。
夫は教えられながら、仕事で使う地図を検索して印刷したり、素直に頑張っています。
一人では、まだ無理ですが、いろいろできる様に少しずつ教えていきます。