Windows11トラブルは続く
プリンターがおかしい、
突然種類によって印刷できないものが出て、
ブラウザを変えてみても反応は同じ、
調べて、一旦ファイルを預けてプリントにとなるアプリがMicrosoftから勧められて入れた。
それをインストールして 手間が面倒だが、と一週間ぐらい使ったが、
そのアプリがエラーになて使えない。
それでブラザーのサポート広場に投稿した。機種や不具合状況を書いて教えてくださいと。
いくつかの解決案が参加者から寄せられた。
一旦アインストールツールをブラザーからダウンロードして削除して
新たにCD版ではなくブラザーサイトからインストールし直すという、
その前に自分でアインストールして、CD版は試みたが、
その中で進める時にはリストにWindows11がなかったので困っていたが、
サイトからならWindows11がちゃんとあった。
プリンターは古くない、
今ブラザーのサイトを見ても現行品で出ている物です、昨年11月末に購入した品です。
手順通りにインストールもできて、アプリを入れずとも、すぐに全部印刷出来て
これで、直った!と喜んでいたが、
新たな問題発覚 😨
プリントできないものがある時でも、出来ていた、パソコンからのFAX送信が突然出来なくなった。
PCFAXが出来る機種なのだが、それが出来ない。
Wordなどで書いたものを、FAX送信するときは、印刷の画面を開いて

この▼をクリックすると、インストールしいているプリンターの種類が出る。
その中にあるはずの「BrotherPC-FAX…」が無い、
その時は仕方なくプリンターでプリントしたものを、コピーをする時に原稿を置く所に挟んで、
FAXしたが、これでは、この複合機を持っている意味がない
時間と、用紙とインクの無駄。
どうしても 納得いかないので、
もう一度、設定からも、コントロールパネルからも、削除やアインストールして、
ダウンロードしたアインストールツールでアインストールして、
新たにフルパッケージでインストールし直しすが、駄目🙅
これを何回も繰り返して、どうしようもなく、またブラザーサポート広場にも書いてみる。
いくつかの回答を得たが、、内容は前とほぼ同じ、
これは粘るしかないかも、
何度もやっていたのは夜で、日付が変わる時間まで、そしてすぐに寝ても睡眠不足になった。
解決しないとすっきりできないからあれこれ考えるから寝付けないので、
それで、体のためにも夜行うのはやめた。
他にも用事があるから、時間がまとめてとれる時にと、今日朝に実行しようと、
さらに新たな提案も書いてきてくれたと、メールで知らされて、、
もし今までの方法でダメな場合そっちも試そうと、朝食後に集中して始める。
まず、セキュリティソフトを一時中止して。順番通りに行う、手順は慣れた(笑)
今まで何度もアインストールしインストールするした後にはインストール「完了」で終わったが、今回は初めて
「機能の追加または不具合修正のためブラザー製品のアップデートをしてください」
と言うのが出ました。
それをアップデートしました。
それが終わってすぐに、試すと
ワードにある書類を印刷で表示されるプリンターの選ぶ種類の中に
「BrotherPC-FAX…」がやっと出ました。

▼をクリックして 出たリストから
この「BrotherPC-FAXv.3.2」を選べばよい。
今時FAX使う人は少なくなっているだろうから、同じくPCFAX出来る機種を使っていても
この不具合に気が付いていないかもしれません。
私は難聴になってから、連絡手段として、FAXが必要でした、メールなどでもできるが
メールが出来ない人や、場所によってはFAXが必要です。
難聴でも、重度難聴のため(電話でも話せるが聞こえない)会話が困難なので、FAXがあればすごく助かります。
今日も、市の水道局関連の方に連絡しなければならないとこが発生して、
そちらからの手紙には電話番号しかなく、その機関を調べったらFAX番号があったのでFAXで連絡しました。
どうしてもFAXが無い場合、
最終手段で、実際その場所を訪ねて話をすることになりますが、FAXがあってよかったです。
聞こえない方たちとの交流もあるので、
お互い聞こえないので電話での会話は出来ないから、高齢の方でメールなどできない方もいるので
聞こえない人たちにとってFAXは言わば命綱的存在です。
安否の確認やいろいろ連絡しあってますが、
今日、直せて、FAXが送信出来て、ホッとしました。
Windows11に替えてこういうプリンター関連のトラブルが頻発しているそうです。
Windows11に替えようとしている方はもう少し落ち着くまで待った方がよいでしょう。
突然種類によって印刷できないものが出て、
ブラウザを変えてみても反応は同じ、
調べて、一旦ファイルを預けてプリントにとなるアプリがMicrosoftから勧められて入れた。
それをインストールして 手間が面倒だが、と一週間ぐらい使ったが、
そのアプリがエラーになて使えない。
それでブラザーのサポート広場に投稿した。機種や不具合状況を書いて教えてくださいと。
いくつかの解決案が参加者から寄せられた。
一旦アインストールツールをブラザーからダウンロードして削除して
新たにCD版ではなくブラザーサイトからインストールし直すという、
その前に自分でアインストールして、CD版は試みたが、
その中で進める時にはリストにWindows11がなかったので困っていたが、
サイトからならWindows11がちゃんとあった。
プリンターは古くない、
今ブラザーのサイトを見ても現行品で出ている物です、昨年11月末に購入した品です。
手順通りにインストールもできて、アプリを入れずとも、すぐに全部印刷出来て
これで、直った!と喜んでいたが、
新たな問題発覚 😨
プリントできないものがある時でも、出来ていた、パソコンからのFAX送信が突然出来なくなった。
PCFAXが出来る機種なのだが、それが出来ない。
Wordなどで書いたものを、FAX送信するときは、印刷の画面を開いて

この▼をクリックすると、インストールしいているプリンターの種類が出る。
その中にあるはずの「BrotherPC-FAX…」が無い、
その時は仕方なくプリンターでプリントしたものを、コピーをする時に原稿を置く所に挟んで、
FAXしたが、これでは、この複合機を持っている意味がない
時間と、用紙とインクの無駄。
どうしても 納得いかないので、
もう一度、設定からも、コントロールパネルからも、削除やアインストールして、
ダウンロードしたアインストールツールでアインストールして、
新たにフルパッケージでインストールし直しすが、駄目🙅
これを何回も繰り返して、どうしようもなく、またブラザーサポート広場にも書いてみる。
いくつかの回答を得たが、、内容は前とほぼ同じ、
これは粘るしかないかも、
何度もやっていたのは夜で、日付が変わる時間まで、そしてすぐに寝ても睡眠不足になった。
解決しないとすっきりできないからあれこれ考えるから寝付けないので、
それで、体のためにも夜行うのはやめた。
他にも用事があるから、時間がまとめてとれる時にと、今日朝に実行しようと、
さらに新たな提案も書いてきてくれたと、メールで知らされて、、
もし今までの方法でダメな場合そっちも試そうと、朝食後に集中して始める。
まず、セキュリティソフトを一時中止して。順番通りに行う、手順は慣れた(笑)
今まで何度もアインストールしインストールするした後にはインストール「完了」で終わったが、今回は初めて
「機能の追加または不具合修正のためブラザー製品のアップデートをしてください」
と言うのが出ました。
それをアップデートしました。
それが終わってすぐに、試すと
ワードにある書類を印刷で表示されるプリンターの選ぶ種類の中に
「BrotherPC-FAX…」がやっと出ました。

▼をクリックして 出たリストから
この「BrotherPC-FAXv.3.2」を選べばよい。
今時FAX使う人は少なくなっているだろうから、同じくPCFAX出来る機種を使っていても
この不具合に気が付いていないかもしれません。
私は難聴になってから、連絡手段として、FAXが必要でした、メールなどでもできるが
メールが出来ない人や、場所によってはFAXが必要です。
難聴でも、重度難聴のため(電話でも話せるが聞こえない)会話が困難なので、FAXがあればすごく助かります。
今日も、市の水道局関連の方に連絡しなければならないとこが発生して、
そちらからの手紙には電話番号しかなく、その機関を調べったらFAX番号があったのでFAXで連絡しました。
どうしてもFAXが無い場合、
最終手段で、実際その場所を訪ねて話をすることになりますが、FAXがあってよかったです。
聞こえない方たちとの交流もあるので、
お互い聞こえないので電話での会話は出来ないから、高齢の方でメールなどできない方もいるので
聞こえない人たちにとってFAXは言わば命綱的存在です。
安否の確認やいろいろ連絡しあってますが、
今日、直せて、FAXが送信出来て、ホッとしました。
Windows11に替えてこういうプリンター関連のトラブルが頻発しているそうです。
Windows11に替えようとしている方はもう少し落ち着くまで待った方がよいでしょう。